私は今、法律事務所の事務職(業界的には事務員という言い方をする)として働いているのだが、ツイッターの女弁先生という方が、「事務員さんの仕事内容は?」というブログを書いていらっしゃったので紹介させてもらう。
一般企業の事務職というと、電話応対、来客応対、資料作成などの業務内容がイメージされる。
法律事務所の事務員は、このブログにあるように、書類の誤字脱字をチェックすることも大切な仕事の一つである。
私は「絶対に間違いがあるはず、必ず見つけ出す」くらいの強い気持ちで、弁護士が作った提出前の書類を毎日読み込んでいる。
ちなみに、甲と乙が逆になっている間違いを見つけたことがある。
事務員の仕事内容を具体的に紹介した文章というのを初めて読んだので、こんな風に事務員のことを見てくれている弁護士さんもいるのだなと思って嬉しかった。
女弁先生とは直接の面識がないけれど、いつかお礼を伝えられたらいいな。
話は変わるが、「法律事務所の事務員」の他に「パラリーガル」という言葉も知られているが、私は以下のような認識でいる。
事務員=一般的な事務職の仕事内容+弁護士の秘書(法律の知識はなくてもOK)
パラリーガル=弁護士の補佐(法律の知識がある程度必要で、判例・文献調査を行う)
(勝手にリンクを貼るので怒られたら消します)